沖縄でこれから増築を行う方へ 後編
2017/01/28
『沖縄でこれから増築を行う方へ 前編』の続きとなる記事です。
沖縄で増築をお考えの方の参考になると幸いです。
新築を建ててから長い時間が経過すると、家を建てた時とは生活スタイルが変化している。
変化している方が普通ではないでしょうか。その変化した生活スタイルに家のスタイルも変化できれば住みやすい空間になると思いませんか?
家に生活スタイルを合わせるのではなく、生活スタイルに家を合わせる
それが増改築リフォームです。
この記事を読んで増改築リフォームについて大まかな理解と、どんなことが出来るのだろうかということ、実際にリフォームをする際のポイントをご紹介していきます。
今回は前半と後半に分けて
- 増築・改築って何?
- 増築・改築でみんなはどんなことをしているの?
- 増築・改築で必要なノウハウとは?
この3つに的を絞って増改築リフォームについて簡単にご紹介します。
後半となる今回は、
- 増築・改築で必要なノウハウとは?についてご紹介します。
まずは、増築・改築とは何かのおさらいです。
増築・改築って何?
ここでは、増改築リフォームの簡単な説明を行います。言葉の定義です。
「増築」とは、文字通り「住まいの床面積を増やすこと」です。骨組や構造から作り直す場合もありますし、敷地内に新しい構造物をつくったり、平屋を2階建てにするなど、さまざまなケースがあります。
「改築」とは、一般的に、床面積を変えずに間取りの変更をともなう工事をすることをいいます。建築基準法には「建築物の一部を除却又は、建築物が災害によって一部焼失した後、引き続いてこれらと用途・規模・構造の著しく異ならない建築物を立てる工事」と書いています。
次に、本題の増築・改築で必要なノウハウやポイントについてご紹介します。
増築・改築で必要なノウハウとは?
ここでは、増築・改築に必要なノウハウやポイントをご紹介します。
リフォームに取り掛かる前にしっかりと確認をしましょう
増改築リフォームは構造が絡む大掛かりな工事です!
土地 ・ 住宅の事前チェックだけでなく、リフォーム業者選びや費用の掛け方にも注意が必要です
家を建てたメーカーに増築・改築も依頼しましょう
工法によって間取り変更の難易度は変わります。ハウスメーカーで建てた家の増改築リフォームは、そのメーカーで行なうのが原則と考えておきましょう。
コスト面を注意しましょう
コストダウンを実現させる早道は、リフォーム業者にローコストでの増築・改築リフォームを提案をしてもらうことです。
気軽にリフォーム業者に相談してみることが大きなコストダウンを実現させることに繋がるのではないでしょうか。
コストダウンを実現させる工夫として幾つかの例をご紹介します。
【屋根・外壁のコストダウンの工夫】
屋根の葺き替え時に合わせて増改築する
外壁の塗り替え時に合わせて増改築する
屋根の形はできるだけ単純にする
外壁の凸凹は減らす
【水周りのコストダウンの工夫】
水周りの移動はできるだけ避ける
移動させるなら、既存の屋外排水管が使える位置へ
水周りを新設する時は、既存と近い位置にまとめる
【間取りのコストダウンの工夫】
少しの箇所の増築は割高になるのでできるだけ避ける
1階2階を一緒に出す 【総2階】 の増築リフォームはコストパフォーマンスがよい
耐力壁の撤去や移動は、補強に費用が掛かるのでできるだけ避ける
サッシは引き違いタイプが割安
いかがだったでしょうか?
増築・改築リフォームは、大規模なリフォームなので施工範囲も広く、費用も高くなる傾向があります。しかし、しっかりと準備・計画を整えることでより納得のできる満足度の高いリフォームにすることもできます。新しく生まれ変わる生活空間で何がしたいのか。誰と一緒に過ごしたいのか。わくわくする充実した生活を送るためにリフォームを考えてみてください。
沖縄リフォームセンター施工事例
内装のリフォーム ビフォー&アフター
キッチンのリフォーム ビフォー&アフター
駐車場増設 ビフォー&アフター
これからリフォーム施工をお考えの方に参考になると幸いです!
今後も、リフォーム施工事例を更新していきますので、沖縄リフォームセンターHPのチェックを宜しくお願いします!
沖縄のバス会社さんでも会社の紹介をして頂いております!
「あの広告気になっていた」という方は、
私たちまでご連絡くださいね!見積もり無料ですよー!
水回りリフォームお手頃4点セット!!標準工事費込み!の記事も合わせてどうぞ
お得なリフォーム4点セットも販売中です(^o^)
沖縄で増築といえば、沖縄リフォームセンター
【沖縄リフォームセンターの5つの強み】
- 沖縄のリフォーム見積書・図面の設計・3D画像の作成・現場監督まで同一アドバイザーが対応
- 沖縄のリフォーム費用・リフォーム見積書の目利きサービス
- 写真を使って視覚で見る完成後のマイホーム3D画像サービス
- リフォーム細部にわたる沖縄の職人との信頼関係
- 部分リフォームからリノベーションまでトータルプランニング
はじめてHPを訪れた方は、
『沖縄リフォームセンター5つの強みを紹介した会社案内』をクリックしてご確認ください。
沖縄リフォームセンターは、もちろん無料で見積もりを行いますので、まずは電話・メールを気軽にご活用ください。
【沖縄リフォームセンターHP】
【沖縄リフォームセンター業務内容】
解体工事、防水工事、塗装工事、コンクリート爆裂・亀裂補修工事、足場工事、内部木工事、建具工事、内部軽鉄工事、クロス工事、アルミ工事、ガラス交換、ステンレス工事、タイル工事、瓦工事、サニタリー工事、ユニットバス工事、階段工事、スロープ工事、手摺り工事、フェンス工事、鉄骨工事、コンクリート工事、型枠工事、左官工事、造園工事、土木工事、電気工事、水道工事、設備工事、フィルム工事、はつり工事、住宅リフォーム、アパートリフォーム、マンションリフォーム、リノベーション工事、バリアフリー工事、二世帯住宅リフォーム工事、増築工事、テナント改修工事、サイン工事、伐採工事、造成工事、擁壁工事、基礎工事、躯体工事
【沖縄リフォームセンター取扱メーカー】
リクシル、パナソニック、TOTO、INAX、NODA、タカラ、クリナップ、AICA、タキロン、3M、ニトリ、YKK、三和、トステム、シンコール、サンゲツ、リリカラ、タジマ、DAIKEN、永大産業、美和ロック、ユニオン、オーデリック、タチカワブラインド
【沖縄リフォームセンター対応エリア】
那覇 、浦添、宜野湾、西原、与那原、中城、 北中城、うるま、沖縄、北谷、
嘉手納、読谷、恩納、宜野座、名護、糸満 、 豊見城 、南風原、南城、八重瀬
〜以下の地域にお住まいの方は電話でリフォームご相談下さい。リフォーム内容により、対応をご検討させていただきます〜
東村、国頭、 大宜味、 今帰仁村、本部町 、 金武 、 伊江、 久米島 、渡嘉敷 、座間味 粟国、渡名喜、南大東、 北大東村 、伊平屋 、伊是名、多良間 、八重山 、竹富町 、与那国町、石垣、宮古
その他エリアも対応しておりますのでご相談ください。
大きな地図で見る
会 社 | 沖縄リフォームセンター |
---|---|
サイト運営責任者 | 大城 正明 |
資格 | 建築士免許、土木施工管理技士免許 |
HP | 沖縄でリフォームといえば沖縄リフォームセンター。 |
住 所 | 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港2-8-3タテルマンビル103 |
アクセス | 牧港交差点より徒歩10分 |
駐車場 | 2台駐車可能 |
電話番号 | 098-988-8360 |
FAX | 098-988-8361 |
関連情報
-
-
沖縄で内装のリフォーム。リフォーム施工事例3セレクト。
こんにちは! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。 本日は、内装のリフォーム施 …
-
-
住宅キッチンリフォームを行いました。
沖縄リフォームセンター、 キッチンのリフォーム工事を行いました。 こちらはリフォ …
-
-
沖縄で住宅の内装リフォームを行いました!!リフォーム施工事例紹介します。
こんにちは! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。 本日は、住宅の内装リフォー …
-
-
うるまで、床張り替え・タタミ表替え・アミ戸張替えリフォーム。
こんにちは!! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。 沖縄は梅雨に入り、天気が …
-
-
タイルを使用して、沖縄のリフォームにアクセントを
タイルをどう使うと素敵なリフォームになるの? そんな疑問をお持ちの …
-
-
店舗の改装リフォーム。沖縄の浦添施工事例。
沖縄の宜野湾で、今日も店舗改装のリフォーム施工を行いました!! どんな風に店舗様 …
-
-
マンションユニットバス取り換え工事
こんにちは!! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。 本日は、 マンションユニ …
-
-
那覇の首里でクロス工事完了しました!
こんにちは!沖縄リフォームセンターブログ担当です。 本日、那覇のクロスリフォーム …
-
-
沖縄で外壁塗装リフォームを行いました!!
こんにちは! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。 本日は、外壁塗装リフォーム …
-
-
【沖縄の増築】順調に現場が進行しています!
こんにちは! 沖縄リフォームセンター、ブログ担当です! 今回は、沖縄で、増築のリ …
- PREV
- 沖縄でこれから増築を行う方へ 前編
- NEXT
- 沖縄でトイレのリフォーム!!お困りごとを解決します!!