築年数20年以上の住宅にお住まいのあなたへ。リフォームのチェック123。
2015/12/28
『築年数20年以上が経過した住宅に住んでいるので、リフォームが必要かも?』
『築年数かなり経過していて、沖縄の激しい自然環境にさらされていて心配だ』
『今は、問題は出ていないけど住宅のことが気になる』
『雨漏り・水漏れが起こる』
など、築年数20年以上の住宅に住んでいるあなたは、不安にお思いではないでしょうか。
年数が経過した住宅に住んでいて、これから住宅のリフォームについて知りたいというあなたへ。わたしたち沖縄リフォームセンターの長年の経験により、築年数20年以上経過した住宅のリフォームについて住宅のチェックポイントリストをまとめました。
あなたのこれから行う、リフォームの参考になると幸いです。
以下、目次です。
チェックポイント① 水回りのリフォーム
チェックポイント② 断熱のリフォーム
チェックポイント③ 防水のリフォーム
チェックポイント④ 住宅のひび割れのリフォーム
リフォームのチェックポイントまとめ
チェックポイント① 水回りのリフォーム
築年数20年以上経過すると、気になるのが水回りではないでしょうか?
水回りの現状のチェックは、定期的に行う必要があります。
キッチン・トイレ・浴室(お風呂・バスルーム)・洗面台等水回りの状態はいかがでしょうか?
- タンクから水が漏れる
- 水が流れっぱなしで止まらない
- 排水管が壊れ水漏れを起こしている
- 台所の蛇口から水が漏れている
- 浴室のシャワーが壊れて水漏れしている
水漏れ・つまり等、水回りのトラブルが起こる前に、沖縄リフォームセンターまでご相談くださいね(^^ゞ
チェック・ポイント② 断熱のリフォーム
沖縄は、特に断熱のリフォームが必要なエリアです。年中、沖縄は気温が高く、紫外線も強く、熱中症になる方も少なくありません。
そんな気候環境の沖縄では、断熱のリフォームが効果を発揮します。築年数20年以上のお住まいで生活しているあなたのご家庭は、どうでしょうか?年を追うごとに、夏がものすごく暑くて生活が不便になってはいないでしょうか?
・冷房が効かないほど暑くなってきた
・熱気が凄いので生活しづらい
等住まいの住宅が蒸し蒸ししており快適に過ごせないといった場合断熱リフォームが必要です。
断熱リフォームは、断熱シート・断熱パネル・断熱フィルムや断熱材を用いることで施工を行います。
天井・外壁・フローリング・床等あらゆる面で、断熱リフォーム対策することで、沖縄で住んでいても快適に過ごせる住宅を実現します。築年数が20年以上経過して、部屋が暑くなり快適ではないといったお客様は、是非とも断熱のリフォームを行うことをおすすめします。
チェック・ポイント③ 防水のリフォーム
沖縄は、雨・風台風が本当に多いです。
そのため、築年数20年以上経過した住宅では、防水のリフォーム点検が必要でしょう。
『防水の重要性は認識しているが、種類・工法が多数ありどうすればよいかわからない』
『沖縄の防水リフォーム会社が多いためどこに依頼をしたら良いのだろうか迷っている』
『防水のリフォーム費用や相場が気になる』
など、少しでも防水に興味をお持ちの方はご相談ください。
わたしたちリフォームセンターは、防水リフォームを得意としておりますので是非とも気楽にお問い合わせくださいね^^
チェックポイント④ 住宅のひび割れのリフォーム
住宅が古くなればなるほど、ひび割れの心配が出てきます。築年数20年以上の住宅にお住まいのあなたの住宅は大丈夫でしょうか?
住宅のひび割れは、未然に対策を打つことで、安心した生活をおくれます。ひび割れが気になってきたあなた。まずは、リフォームが必要でないかどうかチェックのため、わたしたち沖縄リフォームセンターまでお問い合わせください。長年の経験を積んだリフォームアドバイザーがしっかりとした適切な処置を行いますので、ご安心ください。不安になる前にまずは、気軽にリフォームの相談をする事をおすすめいたします。
リフォームのチェックポイントまとめ
築年数20年以上の住宅の、リフォームチェックポイントいかがでしたでしょうか?
あなたのお住まいの住宅にも当てはまることはなかったでしょうか?
おそらく、築年数20年以上を経過していると何かしらの問題が生じてくるものです。
安心してください。住宅のリフォームを必要としているのはあなたのご自宅だけではないのです。
リフォームは、築年数20年以上経過している住宅に共通するテーマですので。
特に、沖縄の様な特殊な気候の中では年数が経つとリフォームを行うことはものすごく大切です!!
そのため、わたしたち沖縄リフォームセンターでは、築年数20年以上経過した住宅のお住まいのあなたにリフォーム診断をおすすめします。
リフォーム施工は、那覇、浦添、宜野湾、中城、北中城、西原、沖縄、うるま、読谷、石川等
広範囲で対応しております。沖縄の中北部でリフォームをお考えのお客様。
リフォームのお問い合わせをお待ちしております。
お問い合せはこちら
沖縄リフォームセンターについて『会社案内』
こちらの記事もあわせてどうぞ。
『沖縄おすすめリフォーム会社の選び方。おすすめポイント5つ。』
築年数20年以上の住宅にお住まいで2世帯住宅のリフォームをお考えの方はこちらの記事をどうぞ
『沖縄2世帯住宅リフォーム、4つのおすすめチェックポイント。』
以上、『築年数20年以上の住宅にお住まいのあなたへ。リフォームのチェック123。』でした。
関連情報
-
-
3D画像とは?未来のマイホームを画像で確認頂けます。
未来のマイホーム、理想のマイホームを実現するサービス。3d画像。 沖縄リフォーム …
-
-
リフォームに「自然素材」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
こんにちは!! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。   …
-
-
減築リフォームをご存じですか?
住宅のリフォームに関する言葉で「増築」という言葉を聞いたことがある方は多いのでは …
-
-
ショールーム見学に行って、リフォーム後の生活をイメージしてみよう。
こんにちは! 沖縄リフォームセンターブログ担当です。 リフォームをこれから行う方 …
-
-
沖縄で階段リフォームを行う方へ。
目次 家の階段を見直そうリフォームで階段を安心安全なスペースへ~おじぃ、おばぁも …
-
-
沖縄でエクスリアのリフォーム。
目次 エクステリアとはエクステリアの3つのスタイルオープンスタイルクローズドスタ …
-
-
改善ポイントを押さえて、水回りリフォーム!
あなたが掃除をしていて、大変な場所ってどこですか? 私の場合、水回りの掃除がなか …
-
-
『沖縄でリフォーム』玄関のリフォームについて
玄関は、その家の印象を決める大きなポイントです。 どのような玄関にするのかでその …
-
-
沖縄でダイニングルームのリフォーム。
ダイニングルームとは、家族が集まって食事をする場所のことです。 そんなダイニング …
-
-
沖縄で洗面所のリフォーム。基礎知識のご紹介。
どうも、こんにちは!! これから沖縄で洗面所のリフォームをお考えの方の参考になる …
- PREV
- 宜野湾でリフォーム施工。その3。
- NEXT
- 沖縄の宜野湾でリフォーム!完成間近!